2010年2月5日金曜日

家計簿ソフトとか

社会人になったら家計簿ぐらいつけなきゃだめだろ → フリーのはなんかつかいたくない → 自分で作るか!!
という軽い気持ちで家計簿ソフトを作っています。
実は半分くらいの実装は完了しているのですが、簡単な仕様とかを書き留めておきます。

開発環境

  • Visual Basic 2008 Express Edition
  • System.Data.SQLite
  • ZedGraph

機能概要

  • 項目分け → 大項目と中項目
  • 金額入力は値をどんどん打てば、どんどん加算されるように
  • グラフ機能
  • 予算作成(過去の履歴を参照できる)
  • 入力データ一覧表示
  • 各項目の修正
開発は VB.NET が楽。データ保存は SQL をスタンドアローンで使いたかったので、SQLite。グラフはメジャーどころで ZedGraph を使います。gnuplot も考えましたが、画像作成 → 表示という手続きが面倒だったため、やめました。
# gnuplot 使いなので、本当は使いたかった…

1 件のコメント:

はりのすけ さんのコメント...

家計簿ソフトの次は何作るの~?
土日のお遊び見つけたね☆w

コメントを投稿